こんにちは、未だにコタツから離れられないnAoです
今回は食べる惑星が手に入りましたよ…その名も
フーシェの惑星チョコ「オリンポスの煌めき」
のレビューをしていきたいと思います!
季節外れのバレンタインですよ
綺麗な缶に入っています
美しい惑星の絵が入った缶ですよ
これは食べ終わった後も取っておいて何か小物入れにでも使いたいですね
蓋の裏にも銀世界が
種類は10種類ありました

ウラヌス(天王星)、ヴィーナス(金星)、マーキュリー(水星)
ジュピター(木星)、クロノス(土星)、リング(土星の環)
ネプチューン(海王星)、ガイア(地球)、アポロン(太陽)
キューピッド(天王星の衛星)
中はこうなってました
土星を中心に、美しく彩られた惑星たちが並んでいます(うっとり)
ん?よく見るとウラヌスとマーキュリー2つあるw
奥さん、天王星と水星が2度楽しめてお得ですよ…
後ろに蓋を飾るとそこはもう宇宙(コスモ)…
ロマンですね…私、お金持ちになったら、宇宙に行くんだー…
うっとりしすぎたので、いい加減食べてみる事に
さて、目で楽しんだら、さっそくお味も楽しんでいきましょう
ヴィーナス:ブランデー
まんまるかなーと思ったら、こんな感じでドーム型なんですね
クリーミーなホワイトチョコに、強いブランデーの香り
ミルキーで口どけ良く、ブランデーのアルコール特有の風味とともに、
口の中から消え去って行った…
マーキュリー:アールグレイ&ティリキュール
本当に綺麗にできてて、食べるのもったいないなー…
でも食べる
ホワイトチョコに、しっかり香るアールグレイ
華やかな香りのおかげなのか、チーズケーキを食べているような
クリーミーさと爽やかな風味を楽しめます
ウラヌス:ライムリキュール
ホワイトチョコに、爽やかなライムの香りが通り抜けてゆきます
あれだ、スプライトみたい!
でも、本当に香りがガツンと来るから、洋酒使ってるなってよくわかります
アポロン:クランベリーリキュール
赤ってとっても美味しそうに見えます
クランベリーの甘酸っぱい香りが口いっぱいに広がる~
中のガナッシュは甘いけど、香りは甘酸っぱい不思議な感覚
これもTHEリキュールって感じの香り
ガイア:ソルト
断面図撮り忘れた…(ふて寝)
クリーミーなホワイトチョコに、ほんのり塩味があります
気のせいか、辛みは無いんだけど、塩コショウのような味がしました
ホワイトチョコと塩コショウの不思議なシンクロ感…
クロノス:コアントロー
コアントローってなんだろ?って思ったら
フランスのオレンジを使ったリキュールの事みたいです
チョコと柑橘系なら、間違いないね…
なんだか、ウイスキーみたいな香りっぽい
私の気のせいだろうか…
他のガナッシュよりもやや苦みが感じられるような?
リング:ホワイト
口どけの良いホワイトチョコ
恐らく今回のチョコのほとんどにこのチョコが使われているのだろう
お酒の入っていない、安心の味
ネプチューン:ソルト&ウォッカ
土星の部分が空いたので、はめてみました
ここで突如変化が!
これはビターなチョコでした
中はねっとりとしていて、ウォッカのスパイシーさと
苦みの詰まったガナッシュが入っています
これもガッツンきますよ~
ジュピター:スイート
惑星の中で特に大きな木星さんは…
シンプルな単独チョコでした!
名前スイートだけど、他のチョコのガナッシュたちが甘かったので
私には少しビターに感じました
カカオの香り、コク、キレを楽しめますよ
キューピッド:バニラ
キューピッド可愛い!
名前も色も味も可愛い!
バニラのクリーミーな甘味がとろけてゆく~
純粋に甘くて美味しい~これは洋酒使われてないんじゃなかろうか?
ミルキーでクリーミーなコクと旨味が楽しめるよ
惑星美味しかったです
芸術を食べているようで、しかも惑星という所でなんだか尊い気持ちになりました
オリンポスの煌き…尊い…
美しく目で楽しめ、味も楽しめる、ちょっと大人な惑星チョコでした!
ごちそうさまでした~