こんにちは、nAoです(o’∀’)ノ
セブンから、抹茶とわらびもちと黒みつという和風三本柱なスイーツが
発売されています!絶対合うよね!わかるよ~という事で今回は、
セブンイレブン宇治抹茶わらびの生どら焼き
を食べてみたので、レビューしていきたいと思います!
セブンイレブン 宇治抹茶わらびの生どら焼き 税込170円
抹茶ホイップと抹茶をまぶしたわらびもち、黒蜜ソースを合わせて
フワフワ食感の抹茶パンケーキ生地で挟みこんだ
パンケーキ生地とわらびもちの食感楽しい新食感スイーツです
わらびもちと抹茶と抹茶ホイップの組み合わせで思い出したのは
以前ローソンで発売された濃い茶ロールケーキですが、そっちは抹茶もちゼリーでした
そっちも食感はもちもちぷるぷるしててわらびもちっぽかったな~
そしてこの生どら焼きのわらびもち、ちょいと一工夫されていて
抹茶がまぶされているとの事∑(*゚ω゚*)芸が細かーい
きな粉ではなく、抹茶との組み合わせでひと味違う感を出してきましたね…
栄養成分
たんぱく質 2.0g
脂質 8.7g
炭水化物 31.1g
ナトリウム 119mg
全体的に統一された緑色のどら焼き
触ってみると、しっとりふわふわな感触のやわらか~いパンケーキ生地
大きさは、手のひらサイズで、どら焼きにしてはやや小ぶりな感じ
中にはほぼ同じ色の抹茶ホイップがサンドされています
ホイップの中央に抹茶まぶしわらびもちがいます
ぺロンと失礼します///(何故か照れる)
抹茶ホイップに囲まれて、抹茶がまぶされてやや表面が粉っぽいわらびもちに
黒みつソースが塗られているのがわかります
ふわっとプルッが合わさる新食感!
パンケーキ生地はふわふわとしてしゅわっとした口どけのやんわか食感
ほんのりとした甘味と、かすかな苦みがあります
抹茶ホイップはミルク感と抹茶感のパランス良く、甘さも苦みもしっかりとしています
そして後から来る抹茶の香りが良い感じですね
わらびもちは、抹茶がまぶしてある分、これもしっかりとした苦みと香りがあり
甘みと苦みが良い具合に成り立っています、そして食感はとてもプルップル!
生地のふわふわしっとり食感とわらびもちのプルプルの食感が合わさって面白い
黒みつソースはとろっと甘く、香りよく、わらびもちを更に引き立てています
抹茶パンケーキ生地、抹茶ホイップ、抹茶まぶしわらびもち、黒みつソースそれぞれが
バランスよく成り立って仕上がっていますね
ふわふわしっとりプルプルな新食感生どら焼き
もちが入ってもちもちなどら焼きは知っていたけど、プルプル感のある生どら焼きは
新鮮でした…なるほど、新食感だわ( ゚д゚ )
もちもちとプルプルな食感が楽しい、宇治抹茶わらびの生どら焼きでした!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました(o’ω’o)ノシ