こんにちは、nAoです└︎(‘ω’)┘︎
相方がお土産でメゾンカイザーのパンをくれたので(ありがとよ…ありがとよぉ…‼)
久々のメゾンカイザーに歓喜しながら
今回食べたものを紹介していきたいと思います
Let’sカイザー!(?)
メゾンカイザーのパン4種類をご紹介
あ、なんか食パンおまけでつけて下さったみたいで5種類写ってますけど、今回紹介するの4種類なんですごめんなさい許して
左から
-
抹茶と柚子のパン
-
チャバタ(上)
-
ハートのショコラバケット(下)
-
ラフランスとピスタチオのデニッシュ(箱入り娘)
食パン「( ^ω^)・・・」
そして実食
朝ごはんにいただきます!
ラフランスとピスタチオのデニッシュ
調べても名前わからなかったので、勝手に命名・・・(;’∀’)
周りの薄い層の生地がサクサクパリパリ!
上に乗ったラフランスのコンポートが水々しくジューシーで食感のギャップを生み出します
ピスタチオクリームが甘く香ばしく、内部に入ったキャラメルクリームがほろ苦甘く、甘々しつこくさせない絶妙さ
ヘーゼルナッツが食感にアクセントをつけます
全部一緒に合わせると、色々な食感が合わさり、これは‥まるで口の中で奏でるオーケストラ!みんな違うけど、みんなかみ合っている!
これは美味しい!
抹茶と柚子のパン
抹茶に柚子のスライスを合わせたパンだそうです
気泡がたくさん入ってふっくらとした生地に、柚子のピールが散らばるように入っています
柚子の爽やかな香りが強く、噛むたびに抹茶が優しく香ります
生地はしっかりもっちりしっとりでほんのり甘い
抹茶は柑橘系のフルーティさにも合うんですね!これも好みだ〜
チャバタ
オリーブオイルをたっぷり練りこんだパンだそうで、今回のパンの中でも一番大きいです
もちもちしててむぎゅむぎゅの食感
外はパリっとしてむぎゅっとしている
麦の香りが良いなぁ〜ほんのり塩味もきいてて
ガーリック入りのクリームチーズとか、ドライトマトのオイル漬けとか相性が良さそう(理想)
私は目玉焼きとともに食べました(現実)
もちろん美味しかったですよ!
ハートのバゲットショコラ
こちらは季節限定商品のようで、もう終わってしまったみたいですが‥_(:3」z)_
チョコレートを練りこんでハート型に焼いたバゲットだそうです
KA・WA・I・I・!!✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌
むぎゅむぎゅっと今回のパンの中でも一番ハードな食感
麦の酸味が感じられ、なんだかフルーティな香りがするような不思議
ビターなチョコがアクセントになって、甘いようで甘くない
見た目とはうって変わって大人な味わいのチョコパンでした
ごちそうさまでした
どれも美味しかったけど、今回はラフランスとピスタチオのデニッシュが一番好きだったかな!(文章のテンションでもわかりやすかったね…)
やっぱり美味しいですねメゾンカイザー!
今回以外の物でも、私はさつまいものパンとかクロワッサンダマンドなども好きです
甘いもの好きな方にはオススメ!
今度は自分で久々に買いに行ってみようかな
外も少しずつ暖かくなってきて、外出欲がまた復活してきた今日この頃なのでした
今回のパンのお店