こんにちは、nAoです(‘ω’)
この間、仙台駅を散策がてら相方に誘われ、
YouTubeでも話題になっていた
「におい展」
に行ってきました(*゚∀゚︎)=3
目次
「におい展」とは、その名の通り様々な「におい」が展示されている
においと聞いたらもう、嫌な方向にばかりにしか想像が働きませんよね‥かおり展だったら軽やかなステップで会場に向かえるのですがそれだと話題性がイマイチですかね。
怖い、だけどコスモを体験してみたい‥(コスモ?)
そんなジェットコースターに乗るようなスリルを感じながら、会場のPARCO五階に向かいました。
向かう途中でジワジワと冷や汗が出てくるのを感じ、自分の汗で臭いがわからなくなるのではと心配になりましたが大丈夫でした。良かった。
そして会場には紳士と淑女のシュールな看板が出迎えてくれます。
赤い壁の窓からは、最強クラスの悪臭を放つと聞いているシュールストレミングが訪問者を嘲笑うかのように鎮座しているのが見えます。
最強チキンの私は昨日まで鼻風邪だったのに、今日に限って調子の良い自分の鼻を呪いました。
受付をし、中に入ると香りの入った小瓶がズラリと並んでいます。
始めはいい香りゾーンだったかな、癒しの香りが訪問者の緊張をほぐして行きます‥
途中で男女のフェロモンのにおいがするマネキンがあったのですが、私はマネキンのフェロモンに全然気付けませんでした。
むしろ男一人暮らしの洗濯物のにおいの方にフェロモンを感じたんですが、多分間違った方向に進んでしまったのでしょうか性癖的に。
進むにつれて、恐怖のにおいスペースが現れます
このスペース、入ったとたんに空気が変わった。
なんかすごく‥
厳重に守られていた‥
芳香剤が備え付けられていれば空気清浄機が用意されていたり‥
恐怖心そそられまくりー!!
はじめにあった”くさやの干物”はとりあえず覚悟が出来ていたのでまだ大丈夫でしたが‥
ドリアン
存在は知っていたが、実物を目にする事はありませんでした。
なんか‥ぬたっとした香りがする‥
後からやってくるトイレというか‥
後からやってくるトイレってなんだろう
私の中でドリアンが食物連鎖から外れた瞬間でした。
しかし数か月後、まさかのドリアンを食べる↓
足のにおい
これはうちの相方の足のにおいが強烈だった為、そこまで打ちのめされる事はありませんでした。
怒りが込み上げるくらい臭い相方の足のにおいに比べたら‥
2人無表情で小部屋を後にしました。
臭豆腐(気力減退により写真無し)
これはキツかった。なんで人類臭いもん食いたがんねん‥相方が嗅いだ瞬間激しくむせてました。
多分これ5分くらい嗅ぎ続けたら失神するヤツです‥毒ガス兵器かな?
私はなんかお爺ちゃんの口から出てきた臭い玉を思い出しました。なんでそうなったかわからない記憶ですが、子供の頃の甘酸っぱい思い出です。
おかげでカメムシのにおいに癒されるという、自然界の優しさに触れました。
カメムシって優しかったんだなぁ‥ごめんよ、カメムシ‥今まで青臭いからこっち飛んでくるなとか思って‥あ、やっぱ臭いわ青臭い。
その後も、優しい香りなどに包まれながら(ここらへん気分朦朧)
とうとう私達はラスボスに辿り着いたのです。
シュールストレミング
これが、においの最骨頂か‥
大丈夫‥私達はもう何も怖くない‥
だって、くぐり抜けてきたじゃない‥
数々のいばらの道を!
いざ、実臭!!
「‥ん?」
確かに臭いけど、魚の生臭さに慣れているのか?(生まれ育った地域的に)
なんか、臭豆腐の強烈さの方が強かったような‥
魚を究極に腐らせたらこんな臭いがするという感じでした
あ!でも長く嗅いでると気が狂いそう!
これは時限爆弾的な兵器です
これもドリアン臭豆腐と同じく私の食物連鎖から去って行きました
本能が危機を感じたのでしょう
最後は、戦国武将が身にまとっていたと言うにおいでフィニッシュです
伊達政宗に‥織田信長‥
良い香り( ͡° ͜ʖ ͡°)
腕に抱かれたらこんな香りがするんだろうなぁとキモい乙女心を全開にして
私達のにおい展は幕を閉じました
なんか、新しい大陸にたどり着けた気持ちでした
来て良かったなぁ‥(しみじみ)
におい展は仙台PARCOでは2月24日まで
熊本PARCOでは3月3日まで
そして4月12日から6月6日まで楽天生命パーク内イーグルスパーク内で開催されるそうです!
あなたも究極のにおいを体験してみてはいかがでしょうか?
におい展に興味があった方には、キモい展もおすすめですよ…(閲覧注意)↓