こんにちは、nAoです(・∀・)ノ
ここ最近、願いに願っていた念願のアイスにやっと出会える事ができました
という事で、今回は
MOW(モウ) 宇治抹茶
を食べたので、レビューしていきたいと思います!
MOW自体が美味しいし、いろんな味どんどんウェルカムなんですけど、
MOWの宇治抹茶味っていうのは、また別格なんですよね…個人的に(´・∀・`)ゞ
森永 MOW(モウ) 宇治抹茶
老舗茶園「丸久小山園」の京都産宇治抹茶を100%使用し、
複数種類の抹茶を独自の割合でブレンドした、抹茶の旨味、渋味、苦み、香りと
奥深い味わいがぎゅっと凝縮された、王道の抹茶アイス
ミルク感たっぷりのMOWに凝縮された宇治抹茶とか、そりゃ美味いに決まってるよね~
独自ブレンドといい、この限定和柄パッケージといい、高級感が上がってますね
栄養成分
たんぱく質 3.8g
脂質 8.8g
炭水化物 28.5g
食塩相当量 0.10g
このミルクの濃さでアイスミルクなのか…すっごいなMOWって…
蓋をめくると、期待通りの鮮やかな緑色
そうそう、この綺麗な緑色をした王道の抹茶アイス感
待ってました~
口どけのなめらかさが伝わってくる~(*´Д`*)
爽やかな抹茶の香りと、ミルクのコクがふんわり広がる
まるで淹れたてのお茶のような爽やかな香り
そしてほのかな甘みとともにほんのり感じる苦み
後に残る風味が心地よいです
ミルクのコクと抹茶の旨味、華やかで爽やかな味わいと
さらっとなめらかな舌触りと口どけにうっとり(*´∀`*)-3
やっぱりMOWは美味しい~
この時期は既にアイスが溶けやすい温度なので
あっという間に食べ頃状態になりました
時間とともにミルクの香りとコクとなめらかさが増してまた美味しくなります♪
凝縮された抹茶の濃さもありながらも、あっさりすっきりとしたあじわいで
でも、ミルクの風味も濃い目なので苦みも強くない程良い抹茶ミルク
クリーミーで、小さなお子様も美味しく食べれる抹茶アイスだと思います(o’∀’)b
MOW美味い…冷凍庫の中MOWで埋め尽くしたい…そして時々ハーゲンダッツ
いつかは作ってみたい、抹茶アイスと抹茶プリンと抹茶ブラウニーに抹茶チョコと
抹茶クランブルの、夢の抹茶尽くしパフェ…なんか全部同じ色で得体の知れないものが
出来上がる所まで想像した…でもやってみたい(‘、3_ヽ)_
もし作る機会があったら公開したいなと思いますw
ここまで読んでいただき、ありがとうございました(o’ω’o)ノシ