こんにちは、nAoです(´ω`)
今回は前々から気になっていた
ファミマ CAFE&SWEETS
モッチリングドーナツ 宇治抹茶
を食べてみたので、レビューしていきたいと思います!
気になるのはやっぱりミスドの抹茶系ポンデリングとの食感の違いですよね
前に書いたミスド抹茶スイーツプレミアムの記事も
良かったら読んでやって下さいな(*´ω`)↓
【ミスド】抹茶スイーツプレミアム食べたよ①【2019】
ファミマ CAFE&SWEETS
モッチリングドーナツ宇治抹茶 税込118円
宇治抹茶入りのもちもちドーナツ生地に宇治抹茶チョコを掛け、
更にホワイトチョコを線掛けしているリングドーナツ
実はファミマのドーナツ初めてです、パッケージの写真と中身の違いも
気になるところ…
開封しました
お、おう…(動揺)
ホワイトチョコ線掛けというか結構ダイレクトアタックしてますね
抹茶の色が綺麗な緑というよりちょっと苔っぽい色をしています
なんかジャングルの湿地地帯に生息してそうですね…形が野生っぽいし
透明なシートにカバーされてました
ちょっと油っぽくて手がべたつくのでおしぼりもらっといた方が良いかもしれません
裏返し
これは…
ジャングルの湿地地帯の苔ゾーンでカモフラージュされたら
気付くことが難しそうです
私だったらうっかり捕食されてしまいそう…野生のドーナツに
栄養成分( 1包装当たり)
たんぱく質 1.9g
脂質 20.2g
炭水化物 31.4g
食塩相当量 0.6g
捕食食べました
記事の断面は、ポンデリングと同じように綺麗な緑色をしてました
もちもち~というより、もっちりもにもにという感じの食感
ポンデリングよりも柔らかでしっとり目の生地ですね
肝心の抹茶感ですが、香りは優しめで苦みなども無く、やや薄めの印象です
上に掛かった抹茶チョコ&ホワイトチョココーティングも抹茶感、ミルク感も
あまり感じず、油脂感のある甘いフロスティングのようでした
甘くて、ちょっと油っぽい感じがして意外にお腹にたまる気がします
うーん、ジャンクな感じ!
抹茶ドーナツとしては、もうちょっと頑張って欲しいかな…
たまに無性に、ジャンキーなものが食べたくなる時がありますよね
そんな時にまた色々食べてみたいな、と思うファミマの初ドーナツでした